[林先生が驚く初耳学] 「パチンコ」のパが抜けるパ抜け看板の秘密とは?– 2018年2月25日

林先生が驚く初耳学
LINEで送る
Pocket

 

こんにちは。ひとりで.comです。

2018年2月25日放送の林先生が驚く初耳学。

 

今回もさまざまなジャンルから、気になる情報や知識が続々登場!健康食品を食べ続けると逆に太るという衝撃の事実や、ドライヤーの使い方ひとつでセルフスタイリングが自在になるマル秘テクニック、また、人気ステーキ店の厨房のに隠された世界が注目するスゴイ技術や、パチンコ店の看板にまつわる〝あるある〟な現象の謎に迫る出題も。

また、「初耳白熱教室」では〝不良がモテる時代は終わってる!〟説を林先生が徹底解説。「澤部の初耳ピーポー」では、44年ぶりに誕生したある職業の女性プロに密着する。女性の割合が全体のわずか2%という圧倒的男性社会で活躍する美女の職業とは?

さらに、「世界が尊敬する日本人100人」に選出された切り絵アーティストの傑作がスタジオに!!

 

「パチンコ」のパが抜けるパ抜け看板の秘密とは?

 

林先生の白熱教室:不良がモテる時代は終わっている

 

20歳未満の検挙補導人数を見ると最近はどんどん減っていることがわかる。

未成年の検挙補導人数
未成年の検挙補導人数

出典:警察庁「犯罪統計書」

 

では、今の女子はどのような男子を好んでいるのか…。

やさしくて清潔で頭の良い”逃げ恥”の星野源のような子

が良いのだという。

 

ではなぜ不良が持てなくなったのか…不良減少の要因として考えられることとして

  • 親に打たれたことがある子どもの数の減少
  • 自分の話を両親がよく聞いてくれる割合の増加

家庭・先生・社会に対する不満が減っていることが不良が減少したことの要因として考えられるのではないだろうか。

しかし、これによって警鐘を鳴らしているのが、家庭内暴力の増加である。すなわち外からは見えにくい暴力性が拡大しているということである。

 

 

 

澤部の初耳ピーポー:プロオートレーサー佐藤摩弥さん

ある業界で44年ぶりの女性プロが誕生し、年収3,000万を超える初耳ピーポー。この職業における女性の割合はわずか3%である。

さらに仕事は週に4,5日は休みなのだという。それでいて年収は上記の通りというから驚きである。1度仕事に行くと1週間は帰ってこられないという。

そんな佐藤摩弥さん(25歳)の職業はプロのオートレーサーである。

 

 

13歳の頃にモトクロスの大会で優勝。その後17歳で高校を中退し飛び込んだのが時速150kmのオートレースの世界に飛び込んだのである。当時、養成所には男性しかいなかったのだという。

そして、2016年、トップクラスの選手が出場する大会で見事優勝を果たした。

 

 

ここで初耳学。

オートレース同様、お父さんたちが大好きなパチンコ。そのパチンコ屋の看板で「パ」だけの電球が切れて「チンコ」となっている”パ抜き看板”を見たことがある人も多いのではないだろうか。

パ抜き看板
パ抜き看板

しかし、それ以外の文字が消えていることはあまりない。

この”パ”だけが消えてしまうのには、明確な理由があるのである。その理由とはなんだろうか?

 

 

上記のようなネットニュースが一部で話題となっていたが、実はパチンコ屋さんの看板がネオン管で作られているということも含めて、もう少し深い理由があったのである。

 

それが、ネオン管と台座スチールとの距離である。ネオン管と台座スチールの距離が近い場合、そこで通電を起こしてしまい、ネオン管に穴が空いてしまい、ガスが漏れてしまうのである。パの丸の部分は、他の文字と比較して小さくできているため、他の文字よりもネオン管と台座スチールの距離が近くなってしまい、このような事が発生するのである。

また、ほとんどの場合、パの「丸」の部分と「ハ」の部分はつながっているため、パという文字が消えてしまうのである。

 

しかし、近年はLED電球に変わっているため、最近はこうしたパ抜き看板が減っているのだという。

 

 

水道業界が驚く世界が注目するノズルの仕組みとは?

 

近年、女性客を引き込むステーキ店が急増しているという。とくにいきなりステーキは2013年に銀座にステーキ店をオープンさせてからたった4年間で全国に204店舗にまで拡大させている。そんな中で、常時10%以上の割引を行う店舗がある。

それが、墨田区にあるいきなりステーキ 研修センター店である。この店舗は

研修店舗につき、従業員の不手際はお許しくださいませ

と書かれており、その代わり、価格がその分安くなっているのである。

 

ここで初耳学。

 

いま、エコの観点から世界でも注目されているキッチン用品がある。そのキッチン用品はいきなりステーキでも導入されているのだという。

それが、世界初の技術を駆使したノズルである。その名もBubble90である。そのノズルの特徴は

  • 圧倒的な洗浄力
  • 節水力

この2つが両立していることである。

今年の秋には家庭用にも販売する予定なのだという。

 

では、なぜこのように洗浄力と節水力を実現できているのだろうか。

 

このノズルでは、脈動流といって、水の玉をマシンガンのように汚れに打ち付けるように水が出るようになっており、それが洗浄力の高さを生み出しているのである。

さらに水の玉なので通常の蛇口からでる水の量も減るのである。

 

 

 

健康な髪と傷んだ髪を見分ける方法とは?

 

美容室のようなスタイリングを実現するのはなかなか難しいですよね。実はその1番の原因はドライヤーにあるって知ってましたか?

街中で調査しても80%以上の人が知らなかったその方法とは…。

 

美容室と同じ髪型にセットするポイント

  • ドライヤーは自分の分け目の逆方向からかける
  • 仕上げは冷風でキューティクルを締める

この2つを意識するだけで、美容室のようなセットができるようになる。

 

 

ここでヘアケアに関する初耳学。

自分の髪がいたんでいるかどうかは顕微鏡などで見ないとわからない、と思われているが、実は簡単に分かる方法がある。

それが、髪の毛を水の中にいれることで髪の質がわかるのだという。

 

健康な髪は油分を充分に含んでおり、それによって、水にいれた際に油分が水をはじき水に浮く。一方、傷んだ髪は油分がすくなく、開いたキューティクルに水が入り込んでしまうため、沈んでしまう。したがって

  • 水に入れて浮くと健康な髪
  • 水に入れて沈むと傷んだ髪

ということになるのである。

 

 

スポンサードリンク

折り紙の金色の作り方の秘密

 

世界が認めた切り絵アーティストの蒼山日菜さん。Newsweekの世界が尊敬する100人の日本人のひとりにも選ばれた人である。

切り絵と言えば、普通カッターを使って行なうのであるが、蒼山日菜さんはハサミで切り絵を作るのだという

 

#切り絵 #蒼山日菜 さん #ヌーヴォー切り絵 より

原 莉穂さん(@riho_hara)がシェアした投稿 –


作品によっては、1,200万円や3,000万円もするものもあるのだという。

 

ここで紙に関する初耳学。

 

1枚の紙でさまざまな形を作り上げる折り紙。折り紙は白い紙に塗料を塗って作り上げられるのだが、実は金色の折り紙だけ違う方法で作られているのだという。その方法とは?

金色の折り紙は、銀色の折り紙にオレンジの色を塗って作っているのである。

 

 

コーンフレークとグラノーラの違い

 

健康食品として注目されているシリアルやコーンフレーク、グラノーラといった食材。こうした似たような食材の違いをご存知だろうか。

 

 

 

コーンフレークはトウモロコシを原料として蒸して乾かすことでできる。一方、グラノーラはロールドオーツ(燕麦)を原材料としてシロップなどをかけて焼き上げる。

シリアルはこうしたコーンフレークやグラノーラを含む集合体を表す言葉である。

 

 

 

スポンサードリンク