こんにちは。ひとりで.comです。
本日は、Excel(エクセル)内で改行をする方法について説明していきたいと思います。この方法は、内容によって、Windows版とMac版で若干方法が異なりますので、その辺りも気をつけて頂ければと思います。
※当方、Mac版のExcel(エクセル)を利用しておりますが、Windows版での操作方法についても紹介していきます。
Excel(エクセル)のセル内で改行する2つの方法
改行コマンドにてセル内で改行する
Excel(エクセル)を利用していると、セル内で見やすいように、改行をしたくなる場面が出てくるかと思います。しかし、Word(ワード)ソフトのように、改行をするに当たって、[Return]キーを押すだけでは、セル内での入力が完了するだけで、次のセルにカーソルがうつってしまいます。
ここでは、セル内でどのようなコマンドをすれば、改行ができるのか…について見ていきたいと思います。
セル内にて改行を行う方法については、実際の例にもとづいて説明していきたいと思います。
まず、以下のようにExcel(エクセル)があったと仮定して考えてみましょう。このExcel(エクセル)では、文字列をそのまま表示させていますが、セルの中から文字列が横に飛び出してしまっています。これだと非常に見栄えが悪いので、この点を改行機能を利用して見栄えの良いものにしていきたいと思います。
上記のセルの中野文字列をセルの中で改行してみたいと思います。
※Windows版Excel(エクセル)とMac版Excel(エクセル)で若干操作方法が異なるようなので、ご注意ください。
Windows | [ Alt ] + [ Enter ] |
Mac | [ Option ] + [ Command ] + [ Enter ] |
【Windows機でのキーボードの場合以下のボタンにて改行が可能】
【Macでのキーボードの場合、以下のボタンにて改行が可能】
上記のコマンドを押すことで、Excel(エクセル)のセル内での改行が可能となります。
これが、Excel(エクセル)にて改行を行う一般的な方法です。では、次にセル内で見栄え上改行しているように見せる方法について見ていくことにします。
「文字列の折り返し」を活用して改行する(改行しているように見せる)
さて、上記では、Excel(エクセル)のコマンドを利用して、改行する方法について説明しました。
ここでは、Excel(エクセル)のセル内では、実際改行はされていないが、見栄え上改行されているように見える方法について紹介していきたいと思います。
まずは、改行する前の状態です。下記のように、セルから文字列がはみ出してしまっており、見栄えとして大変悪いです。この状態で見た目上改行されているようにするには、「文字列の折り返し」機能を使って、文字列が改行しているように見せることができます。
文字列を改行させるためには、下記のように[折り返し]機能より[折り返して全体を表示する]というコマンドを実行します。
[折り返して全体を表示する]を押すと、以下のように文字列が折り返しされた状態にて表示されます。
この[折り返して全体を表示する]を使用する時は以下の点に気をつけてください。こちらは、セルの幅を固定として、文字列を折り返す事になりますので、もしセルの幅が、広く、文字列を折り返す必要がない場合は、改行されません。
今回、改行する方法として
- コマンドを利用して改行する方法
[ Alt ] + [ Enter ] or [ Option ] + [ Command ] + [ Enter ]
- 文字列の折り返しを活用して改行する
[折り返し]機能より[折り返して全体を表示する]
の2つを紹介しました。ご自身がやりたい状況によって、うまく2つを使い分けると良いでしょう。