こんにちは。ひとりで.comです。
これまでGoogleドキュメント、Googleスプレッドシート、Googleスライドでは、既に利用していたファイルをコピーする際、ファイルに書き込んだコメント欄も併せてコピーすることができませんでした。
今回のアップデートで、コピーする際にコメント欄もコピーの対象とするかを選択できるようになったので、その方法について紹介したいと思います。
Googleドキュメント / スプレッドシート / スライドでコメントをコピーする方法
Googleドキュメントでコメントをコピーする方法
ここでは、Googleドキュメントにおいて、コメント欄をコピーする方法について解説していきたいと思います。
まずコピーしたいGoogleドキュメントを開き、[ファイル]から[コピーを作成]を選択します。

すると以下のようなポップアップが現れてきますので、[コメントと提案をコピーする]というチェックボックスにチェックをいれ、OKボタンを押します。

Googleスプレッドシートでコメントをコピーする方法
ここでは、Googleスプレッドシートにおいて、コメント欄をコピーする方法について解説していきたいと思います。
まずコピーしたいGoogleスプレッドシートを開き、[ファイル]から[コピーを作成]を選択します。

すると以下のようなポップアップが現れてきますので、[コメントと提案をコピーする]というチェックボックスにチェックをいれ、OKボタンを押します。

Googleスライドでコメントをコピーする方法
ここでは、Googleスライドにおいて、コメント欄をコピーする方法について解説していきたいと思います。
まずコピーしたいGoogleスライドを開き、[ファイル]から[コピーを作成]を選択します。

すると以下のようなポップアップが現れてきますので、[コメントと提案をコピーする]というチェックボックスにチェックをいれ、OKボタンを押します。

いかがでしたでしょうか?
コメント欄はミーティングなどで、タスクを他の人の振るときなどに活用できる機能ですが、これまではコピーして別ドキュメントとして活用することができませんでした。しかし、今回のアップデートでコメント欄も含めてコピーできる機能がローンチされましたので、必要に応じて使ってみてはいかがでしょうか?