こんにちは。ひとりで.comです。
2018年5月20日放送の林先生が驚く初耳学。
「白熱教室」では、最近ある本に発表された「ながらスマホは学力を破壊する」という衝撃的な説を取り上げ、その真相を林先生が解説!スマホの使い方ひとつで、せっかくの勉強が台無しになってしまう…恐怖のメカニズムとは?
「澤部の初耳ピーポー」では、ある層の女性たちから絶大な支持を受け、インスタクイーン・渡辺直美が“カリスマ”と絶賛する元アイドルの仕事に密着する。
スタジオには日本全国のご当地コロッケが大集合!各地の名産品にちなんだ絶品コロッケに隠された驚きの共通点。また、食べ放題で元を取るための超意外な秘策も紹介。さらに、海外の大学の研究で明らかになった「イライラ解消」にまつわる新事実を、林先生が小松菜奈との寸劇で回答する。
【目次】
林先生の白熱教室:ながらスマホは学力を破壊する?
ながらスマホは学力を破壊するという本からの引用である。この本は、大ヒットした脳トレシリーズの監修を行った川島隆太氏が書いた著書である。
仙台市の小中学生7万人以上を対象にした調査によると、スマホの使用時間が伸びると数学の成績が下る傾向があるのだという。
さらにアメリカの大学生548人を対象にした実験では、
- スマホを机の上に置く
- スマホをポケットに入れる
- スマホを別の部屋に置く
というグループに分け、記憶力検査を行ったところ、
- 記憶低:スマホを机の上に置く
- 記憶中:スマホをポケットに入れる
- 記憶高:スマホを別の部屋に置く
という結果になったのだという。
これを、
脳からの資源流出
という少し仰々しい命名もされている。人間の脳は、集中しているものがあれば、その他の情報は自動的に抑制がかかるようになっているが、それがうまく作用しなくなってしまっているのではないかと考えられるのである。
食べ放題の前にとんかつを食べると良い?
いま原宿に6時間待ちにもなる人気店があるという。それが、The Pie Hole Los Angelesである。
ロサンゼルス発のパイ専門店で、味が良いのはもちろんだが、水曜日限定のパイ全品食べ放題が人気なのである。およそ20種類のパイを1,980円で80分食べ放題になるのだという。
実は、食べ放題の前にあるものを食べると食べられる量が劇的にアップするのだという。
それが…
とんかつ
である。
このとんかつの衣が重要で、衣によって体内にある脂肪が分解され遊離脂肪酸になり、それが血液中に流れると摂食中枢が刺激され、空腹感を感じるようになるのだという。
ここで重要なのが、とんかつを食べる量と油を分解する時間である。食べ放題のおよそ3時間前に2切れだけ食べるのがもっとも効果的なのだという。他にも、鶏の唐揚げやてんぷらでも同じ効果が期待される。
元チェキッ娘、スタイリストの大瀧彩乃さん
元チェキッ娘のメンバーでアメリカと台湾に行くことが多いという。それが、大瀧彩乃さん(36歳)である。彼女はある層の女性から大人気となっており、カリスマ的存在なのだという。
その職業は…ぽっちゃり界のカリスマスタイリストなのだという。ちなみに、800万人のフォロワーがいる渡辺直美さんのInstagramに載っている写真の8割はこの大瀧彩乃さんがコーディネートしたものだという。
アメリカやオーストラリアに頻繁に行くのも、可愛い大きなサイズの洋服を調達するためなのだという。渡辺直美さん以外にも、柳原可奈子さんや、野呂佳代さんなどのコーディネートも担当しているという。
ここでメガネに関する初耳学。
メガネと言えば、ケンターキーフライドチキンのカーネルサンダース像。実はこのカーネルサンダース像を店舗の前に置いたのは日本が初めてだという。本物のカーネルサンダースさんが来日した際も自分に似た像があると喜んでいたのだという。
そんなカーネルサンダース像のメガネには度が入っているという。それはなぜだろうか?
実はカーネルサンダースさんは、世界中の店舗を回り、自分の味がきちんと再現できているか、厳しくチェックを行っていたという。そんなカーネルサンダースさんが来日する際、日本人スタッフの緊張度は高く、立像を作るにあたっても中途半端なことはできない、と考え、細部にまでこだわり、メガネにも度を入れたのだという。
ご当地コロッケはほとんどが1ヶ所で作られている?
いまや全国さまざまなところにあるご当地コロッケ。実はかなり意外な場所で作られているというのをご存知だろうか。実は、ご当地コロッケのほとんどの種類がたった1軒の大阪の工場で製造されているのである。
それが大阪府豊中市の合同食品という工場である。
通常、大手のコロッケ工場の場合、1万個以上でないと発注を受けてくれないのだという。しかし、この合同食品では500個程度の小ロットでも発注を受けてくれる。特にご当地コロッケの場合、具が奇抜なものが多いため、販売してみないと売れるかどうかわからない。
したがって、まずはこの合同食品で発注して、その販売数を見た上で製造数を増やしていっているのである。
ここでコロッケに関する初耳学。実はコロッケは、カントリーマアムと雪見だいふくの弟分とも言えるものなのであるが、その理由をご存知だろうか?
コロッケは1980年代まで大量生産が不可能な商品だったが、包餡機の誕生によって国民食となったのである。包餡機とは、皮と餡に分かれている食品を自動で作る機械で1963年に大福用に開発されたものである。
1981年には雪見だいふく、1984年にはカントリーマアムの製造に使われるようになり、その後1980年代後半からはコロッケの製造に包餡機が使われるようになったのである。
イライラしたときに深呼吸しても無意味?
イライラした時、気持ちを落ち着かせるために、深呼吸すると良いというイメージがあるかもしれないが、実は、イライラしたときに深呼吸をするとほぼ逆効果になるのだという。これはアメリカのサザンメソジスト大学の研究結果によるものであるというのだが、その理由をご存知だろうか?
イライラしているときというのは、二酸化炭素を出しすぎてしまっている状態なのである。したがってそのときに深呼吸をするとより二酸化炭素が出ていってしまう。これは、過呼吸と同じような状態になってしまうのである。
したがって、イライラした時は、息を止めるか、浅くゆっくりと呼吸するのが効果的なのである。
スヌーピーとNASAの関係
今年大注目のキャラクターが、スヌーピーである。今年、アメリカからスヌーピーが来日して50周年で、雑誌の特集はもちろん、2018年8月には、神戸にスヌーピーホテルがオープンする予定など、空前のスヌーピーブームとなっているが、実はスヌーピーは現在の宇宙開発の重要な役割を担っているのである。
その理由とはいったいなんだろうか?
アメリカが過去行っていたNASAによる人類初の月への有人宇宙旅行計画であるアポロ計画を進めているなか、事故が起きて死者が出た。失敗を繰り返しながらも前に進まなければならない、そういった姿を見せてくれていたのがスヌーピーであり、そのスヌーピーをマスコットとして選び、宇宙開発はスヌーピーとともに歩んできたのである。
ちなみに、アポロ10号の司令機械船には「チャーリーブラウン」、月着陸船には「スヌーピー」という愛称がつけられていた。